必須項目を入力して
登録ボタンをクリックしてください。
  1. HOME
  2. » 神奈川県の保育士求人
  3. » 大和市
  4. » 株式会社こどもの森 まなびの森 中央林間もりのこ保育園の求人

株式会社こどもの森 まなびの森 中央林間もりのこ保育園
神奈川県大和市

  • NEW
  • 給与高め
  • 退職金あり
  • 託児所あり
  • 残業少なめ
  • 経験不問
  • 賞与あり
募集職種保育士
雇用形態正社員
施設形態保育園
勤務地神奈川県大和市中央林間西5-14-14
応募資格保育士

【大和市】残業少なめ☆福利厚生充実☆保育職員の募集です!

中央林間もりのこ保育園は、株式会社こどもの森が運営する事業所です。今回、一緒に働いてくださる正社員の保育職員の募集をしております。残業は少なめですので、予定も立てやすくオンオフのメリハリをつけて働くことが出来ますよ。休暇制度や研修制度など福利厚生・待遇面も充実しておりますので、安心して長く働くことのできる環境です!少しでもご興味ございましたら詳細お伝えいたしますので、担当アドバイザーまでお気軽にお問い合わせください。皆様のご応募心よりお待ちしております。

この求人情報を紹介してもらう ※応募ではありませんのでお気軽にお問い合わせください
0120-206-074

通話料無料 受付/9:30~19:00(土日祝除く)

詳細募集内容

募集職種保育士
雇用形態正社員
勤務時間【日勤】 7:00~20:00(休憩60分) 【日勤】 7:00~18:00(休憩60分) ※1年単位の変形労働制 ※週実働 平均40時間 ※4週8休制・週休3日制で時間が異なります 4週8休/実働8h程度、例)7-16時,14-20時等 週休3日/実働10h程度、例)7-18時,9-20時等 詳細は園見学・面接等でご案内致します。
給与【常勤】
≪保育士≫
基本給 ¥183,000~¥198,000
調整手当 ¥18,000~¥36,000
地域手当 ¥5,000
固定残業代 (15時間分) ¥24,000~¥31,000

※残業時間超過分は別途支給
※別途、経験手当・管理職手当・リーダー手当あり
賞与なし
休日日・祝/12月29日~1月3日/4週8休制または週休3日制 (原則土日祝休み。行事除く)※月1~2日程度土曜勤務有 (平日振替休有)
休暇年次有給休暇/育休・産休制度/介護休暇/特別休暇/慶弔休暇(ハネムーン休暇5日間、 忌引き休暇)/傷病休暇/生理休暇/子の看護休暇(1時間単位で取得可能)
社会保険労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金
託児所有 系列園にてお預け可能
マイカー通勤不可
備考【必須条件】 ・保育士資格をお持ちで経験3年以上の方 ※国家試験合格者の方や、幼稚園免許 のみの方、実務未経験の方も歓迎! (経験3年未満の場合は月給22万~29万円) 【待遇】 ◆交通費規定支給 ◆退職金制度有 ◆社会保険完備 ◆昇給年1回 ◆賞与年3回2~6ヶ月分(全職員平均3ヶ月) ◆健康診断・インフルエンザ予防接種補助 ◆住宅手当、社員寮・借り上げ、 社宅制度など(当社規定による) ◆研修費全額法人負担 手遊び・読み聞かせなど年間100種類以上の 研修から自由に選択可能!海外研修もあり。 ◆保育所お預け優遇(社員割引有) ◆永年勤続表彰(10年ごと) ◆職員給食制度(1食250円) ◆慶弔金(香典・結婚祝い金※勤続1年以上) ◆社員旅行費補助有 ◆60歳定年制※再雇用制度あり(65歳まで) その他、東京ディズニーリゾート・スポーツクラブ・劇場優待
この求人情報を紹介してもらう ※応募ではありませんのでお気軽にお問い合わせください
0120-206-074

通話料無料 受付/9:30~19:00(土日祝除く)

事業所詳細

法人名 株式会社こどもの森
事業所名 まなびの森 中央林間もりのこ保育園
事業所形態 保育園
勤務地 神奈川県大和市中央林間西5-14-14
アクセス 東急電鉄 東急田園都市線 中央林間駅より徒歩12分
小田急電鉄 江ノ島線 中央林間駅より徒歩12分
この求人の給与・待遇などを問い合わせる
ご登録は1分で完了!

ほいくしジョブご登録からご入職後アフターフォローまで 一切無料サービスになっております。

必須 お名前
文字が正しくありません
必須 生年月日
※必須項目です
※必須項目です
※必須項目です
日  歳 
必須 TEL
半角数字で入力してください
半角数字 
必須 都道府県
都道府県を選択してください
必須 市区町村
市区町村を選択してください
必須 保有資格
保有資格を選択してください
保育士
幼稚園教諭
学生
その他

利用規約 個人情報の取り扱いについて

未入力の必須項目があります
理想の職場を見つける
非公開求人もご紹介できます tel