登録ボタンをクリックしてください。
学校法人三幸学園 ぽけっとランド 浅草タワー
東京都台東区
- 給与高め
- 駅チカ
- 退職金あり
- 寮完備
- 土日祝休み
- 賞与あり
- 男性OK
- 産休・育休制度
募集職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 保育園 |
勤務地 | 東京都台東区西浅草3-22-3 浅草タワー1F |
応募資格 | 保育士 |
駅から徒歩3分/業界高水準の給与・研修あり・福利厚生が充実
一人ひとりの個性をなにより大切にし、”やりたい”と思うことを尊重します

通話料無料 受付/9:30~19:00(土日祝除く)
詳細募集内容
募集職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 7:00~20:30まで(実働8時間/休憩60分以上) 例)■7:30~16:30 ■9:00~18:00 ■10:30~19:30など 開園時間より実働8時間(シフト制) 時間外労働あり(月平均5時間) |
給与 | 【保育士(正社員)】 大学卒:¥234,000~(基本給:¥210,000+処遇改善手当:¥24,000) 短大・専門卒:¥227,000~(基本給:¥203,000+処遇改善手当:¥24,000) ※別途残業代を支給します。 ※5年以上勤務頂くと特別賞与が出ます。 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
休日 | シフト制 |
休暇 | 土日祝休み(シフトにより休日出勤の場合は、平日に代休取得)/有給休暇(初年度10日~、初日から支給)/慶弔休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇(勤続10年)約1ヶ月/産休育休(取得率100%) |
社会保険 | 厚生年金、健康・雇用・労災保険完備 |
託児所 | 無 |
マイカー通勤 | 要確認 |
備考 | ■住宅手当:最大40,000円(条件あり、無期限) ■交通費全額支給 ■処遇改善手当(3月、初年度は冬からの支給) ■昇給:年1回 ■役職手当 ■残業手当 ■社会保険完備 ■財形貯蓄 ■帰省手当:年2回(交通費全額) ■引越し代全額支給(東京・神奈川・千葉・埼玉以外にお住まいの方) ■結婚祝い金、出産手当 ■制服貸与 ■退職金あり ■資格取得応援制度 ■インフルエンザワクチン無料 ■健康診断無料受診 ■私学共済 ■研修費用会社負担 ■リゾートマンション利用可能(1泊:¥2,500) ■リフレッシュ休暇、手当(給与1ヶ月分) ■社員寮(利用料:¥10,000/月、家具・食事付き、寮母さんがいるので安心) ■研修制度(階層別研修、グループ全体研修、各園勉強会など) ■キャリアチャレンジ(異動願制度) ■保育相談窓口(メールで相談できるシステム) |

通話料無料 受付/9:30~19:00(土日祝除く)
事業所詳細
法人名 | 学校法人三幸学園 |
---|---|
事業所名 | ぽけっとランド 浅草タワー |
事業所形態 | 保育園 |
勤務地 | 東京都台東区西浅草3-22-3 浅草タワー1F |
アクセス | つくばエクスプレス 浅草駅より徒歩3分 東京メトロ 銀座線 田原町駅より徒歩9分 JR 山手線 上野駅より徒歩16分 |


ほいくしジョブはご登録からご入職後のアフターフォローまで 一切無料のサービスになっております。
【東京都の保育士求人・転職情報ほいくしジョブ(保育士ジョブ)】をご覧の方へ
ほいくしジョブ(保育士ジョブ)は、あなたのご希望に合った東京都の求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いたします。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちほいくしジョブ(保育士ジョブ)がヒアリングをもとに、より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。
「保育士」という職業は、幼い頃に保育士さんが優しく接してくれて憧れを抱き、憧れが将来の夢と変わって保育士を目指す方、学生時代に先生から進路相談した際に保育士という選択肢を提示されて保育士を目指す方が多数いらっしゃいます。
2020年10月に13歳のハローワーク(Webサイト)が掲載している、中高生を対象とした人気職業ランキングで保育士は100位中11位(前回9位)でランクインし、現在も特に女性人気の高い職業となっております。
ただ、待機児童問題が大きく取り上げられているように、保育士として働く方の減少(保育士不足)が世間にも広まってきている状況です。
ただし、待機児童解消加速化プランもあり、昨今は共働きしているご家庭も増えてきている中でお子様を預ける親御さんとしても保育園を「選ばれる」から「選ぶ」という傾向に変わってきております。
そのため、キャリアアップを目指す方にとっては絶好のチャンスが来ております。
保育士として働くとなると、園内の雰囲気だったり、保育士同士の挨拶やコミュニケーション・連携が大事になってきます。
学生時代や資格講座などで保育士の資格取得後、ご結婚・ご出産・ご転居などをされてブランクのある方、保育士として働く上で園内の雰囲気、高給与、園内の環境・設備の充実さ等、保育士としての軸は個々によって変わってきます。
現在のキャリアよりも1ステップ、2ステップアップ出来るように弊社キャリアアドバイザーが保育士としてあなたが働く上でのご希望条件、保育士としての軸をお伺いして、転職活動の支援・サポートをさせていただきます。

