1. ほいくしジョブHOME
  2. » 保育士専門 お悩み解決コラム
  3. » 保育士をするために必要な適性や特徴について

No.117 保育士をするために必要な適性や特徴について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

保育士は子どもやその保護者、あるいは連携している機関など、さまざまなタイプの人とコミュニケーションを取る必要がある職業です。今回は、保育士の仕事を考えている人へ向け、どんな性格が向いているのか、その適性について取り上げてみます。

子どもに接することがとにかく好きである

保育士の適性としてもっとも重要な事柄であると言えるのは、やはり「子どもに接することがとにかく好き」であることです。一般的に言われる事ではありますが、やっていて楽しいというのは一番重要です。

保育士は職業上、子どもと接する時間が一番長くなります。したがって、子どもと一緒に遊んでいたり、またはおしゃべりをしているのが楽しくて仕方がないという人には、まさにうってつけの仕事になります。

ただし、いくら子どもが好きだからと言っても、極端に甘やかし過ぎてしまったり、干渉しすぎてしまうことは禁物です。保育士の理念は「子どもの成長を育む」ことにあります。適切な距離感を保ち、元気に育つことを見守ってあげるくらいがちょうど良いでしょう。

体力や気力がある

子どもはとにかく動くことが大好きですから、当然こちらも体力や気力が必要になってきます。だっこやおんぶをしたりすることも日常茶飯事になります。しかし一方で、体調管理や衛生面での管理も大切になってくるのです。

仕事がきつすぎて体調を崩してしまったり、疲労が要因となって風邪などをこじらせてしまっては、子どもたちにとっても影響が出てしまいます。日頃から体力作りを怠らず、さらにフィジカルやメンタルの面もコントロールできるよう、留意しておくことが重要です。

優しい・聞き上手である

仕事を通して、子どもや保護者から悩みなどを打ち明けられる場合もあります。一言で言えばコミュニケーション能力ですが、他人に共感できる能力を持っている人は特に向いているでしょう。

自分では気が付かなくとも、人からよく「優しい」「聞き上手だ」と言われるのであれば、適性が高い可能性があります。「性格が明るい」や「社交的である」なども、本質はこれに通じるところがあると言えます。

面倒見が良い・責任感がある

仕事を途中で投げ出さないのはもちろんですが、子どもが怪我などをしないようにしっかりと見守るなど、面倒見が良いことも適性の一つに挙げられます。また、保育の現場では子どもが家庭の事情を簡単に話してしまうケースもあります。

それだけに、業務上の秘密事項は厳守する、自分も軽はずみな言動・行動は控えるなど、責任ある態度が求められます。仕事をする上での事ではありますが、社会人としても身につけておきたい適性であるといえるでしょう。

■まとめ
保育士の仕事をするために向いている性格について解説いたしました。安易に「自分には無理かもしれない」と思わず、経験によって素養を育んでいくことも大切です。保育士を目指しているのであれば、その目標に近づけていくことを考える事が重要であると言えます。
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ保育士求人

正社員株式会社小学館集英社プロダクション 三次市立十日市保育所
広島県 株式会社小学館集英社プロダクション 三次市立十日市保育所
施設保育園
未経験歓迎・福利厚生も充実!オススメの保育士求人です!
【募集職種:保育士】
広島県三次市十日市中4-8-1
正社員
非常勤
株式会社アイグラン あい保育園 廿日市中央
広島県 株式会社アイグラン あい保育園 廿日市中央
施設保育園
駅から徒歩8分/賞与2回、研修有り
【募集職種:保育士】
広島県廿日市市下平良1-7-7
パート
(非常勤)
株式会社アイグラン 株式会社石崎本店 ペンストンキッズガーデン
広島県 株式会社アイグラン 株式会社石崎本店 ペンストンキッズガーデン
施設企業
アットホームでベテラン~新人で協力し合い和気あいあい!
【募集職種:保育士】
広島県広島市安芸区矢野新町1-2-15

おすすめコラム

保育士が共感出来るあるあるエピソードとは
No.91 保育士が共感出来るあるあるエピソードとは

保育士は園児や保護者と関わる中で、様々なことを体験することが出来るやりがいのある仕事です。今回は、保育士が「あるある」と共感するエピソードを取り上げていきます。あるあるエピソードを通して、保育士の魅力を探ってみましょう。

続きを読む
保育士あるあるから得る保育士を目指す人へのアドバイス
No.113 保育士あるあるから得る保育士を目指す人へのアドバイス

保育士をやっていると、日常的に体験する業界のシーンや、「職業病」とも言える出来事が起こります。今回はそんな「保育士あるある」を、それぞれの場面ごとに紹介いたします。これから保育士を目指している人には、特に参考になると思います。

続きを読む
保育士にとってピアノの重要性とは?
No.3 保育士にとってピアノの重要性とは?

保育士が弾くピアノに合わせて、園児が揃って歌う事がありますね。それが思い浮かんだ時に「自分はピアノが弾けない為、保育士が務まらないのか」と思う事もあるかと思います。この記事では保育士とピアノの関係や必要性を紹介しましょう。

続きを読む
子どもの寝かしつけは保育士の見守る姿勢が大事!
No.72 子どもの寝かしつけは保育士の見守る姿勢が大事!

保育所(園)で遊び疲れた子どもの睡眠は、体力回復や心身の成長、脳の発達などにとても大切なことで生まれて間もない赤ちゃんは母乳やおむつを替えてもらう時以外はほとんど寝ています。今回は保育士の昼寝や寝かしつけ方について調べていきましょう。

続きを読む
保育士の必需品~布マスクの話~
No.59 保育士の必需品~布マスクの話~

今のご時世を考えると、感染症を防ぐためのアイテムとして位置付けられているのがマスクです。 今回は、保育士の定番アイテムとなっている布マスクについてお話ししましょう。

続きを読む
保育士に求められる技術とは?
No.22 保育士に求められる技術とは?

保育士は子どもを預かる仕事です。そのため、専門的な知識と技術が必要です。保育士に必要な技術は、子ども達との信頼関係を築くためにはなくてはならないものです。そのような技術にはどのようなものが存在し、なぜ必要なのかをこちらでは説明しましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »