1. ほいくしジョブHOME
  2. » 保育士専門 お悩み解決コラム
  3. » 保育士が抱えるストレスについて

No.2 保育士が抱えるストレスについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ストレス社会と言われている現代において、様々な職種でいろいろな悩みや問題があることでしょう。特に直接、人と関わることが多い福祉、医療、保育の業界ですが、現場ではどのような問題と対峙しているのでしょうか。今回は、保育士が抱えるストレスについてみていきましょう。

ストレスとは?

私たちが、日常的に「ストレス」と使っている言葉の意味は何でしょうか?

例えば職場などにおいて、人との関りのなかで「不快」を感じ、その「不快」に思った考えや感情が「外部から刺激が加わって反応すること」と定義され、それを自分のなかに溜めて上手く表に出すことが出来ない状態を「ストレス」といいます。

保育士の業務は多忙

保育士は日頃、子供と遊びながら様子をみるだけでなくその他、様々な雑務や記録などがあります。ケースバイケースでその日の状況にもよりますが、それらの業務は勤務時間内でこなすことが出来ないこともあり、サービス残業として自宅へ持ち帰ることも多々あるようです。

例えば、
○ 毎日の保護者との連絡帳
○ イベントや誕生会・行事の準備
○ 個人指導案・記録
○ クラス懇談会の計画
○ 日案・週案・月案・年間計画
○ クラス・園だより

保育士のストレスとは?

保育士が抱えがちなストレスを下記に紹介しましょう。

○勤務時間が長い
保育の現場では「早番、日勤、遅番」とシフト制の勤務体制があり子供の世話だけでなく、保育記録などの事務作業はどうしても後回しになるので時間内で終えることが出来ず、長時間勤務を余儀なくされることがあります。

○保護者の対応
保育士が一番ストレスに感じるのが、保護者との関りだと思います。例えば、子供同士の喧嘩や遊んでいる最中に怪我をしたという場合、親からのクレームなどが心配で、どのような対応をしたらいいのか考えるだけでストレスとなることでしょう。
保育士の場合ですと、勤務時間が長いことで心身の疲れや子供を預かるプレッシャー、また、保護者対応による緊張感などがストレスの主な要因と言えるでしょう。

■まとめ

子供の頃から憧れて保育士になったけれど、いざ仕事をしてみたら子供を預かる責任感や重圧を強く感じて理想と現実のギャップに悩まされている方も多いことと思います。
どのような職種にもストレスは、つきものだと思いますが頑張り過ぎずに上手くストレスと付き合っていくことも重要です。

また、なかなか仕事の疲れがとれない、仕事が辛いと感じたら職場の同僚や上司などに相談することで心が軽くなることもあります。自分にあったストレス解消法を持つことも大切でしょう。

お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ保育士求人

正社員株式会社モード・プランニング・ジャパン 札幌円山公園雲母保育園
北海道 株式会社モード・プランニング・ジャパン 札幌円山公園雲母保育園
施設保育園
賞与が高水準!福利厚生も充実で残業も少なく働きやすい環境です♪
【募集職種:保育士】
北海道札幌市中央区北4条西23-1-1
契約社員社会福祉法人高翔福祉会 篠路高洋保育園
北海道 社会福祉法人高翔福祉会 篠路高洋保育園
施設保育園
正社員登用有☆残業少なめ☆定着率高めな保育園のご紹介♪
【募集職種:保育士】
北海道札幌市北区篠路3条6-4-40
パート
(非常勤)
HITOWAキッズライフ株式会社 太陽の子 札幌白石保育園
北海道 HITOWAキッズライフ株式会社 太陽の子 札幌白石保育園
施設保育園
福利厚生も充実!オススメの保育園 パート求人です!
【募集職種:保育士】
北海道札幌市白石区本通4丁目北6番1 五光ビル2階

おすすめコラム

保育士が人間関係を良好にするための方法
No.140 保育士が人間関係を良好にするための方法

保育士に就職、転職した際には、新しい人間関係を築かなければなりません。初めての人間関係は不安な方が多いと思います。職場で関係が悪いと長期的にストレスが溜まってしまうでしょう。今回は、保育士が人間関係を良好にするための方法をご紹介します。

続きを読む
ノロウイルスについて保育士が知っておきたい事
No.83 ノロウイルスについて保育士が知っておきたい事

時節柄、感染症に関心を払う人は多いと思いますが、感染症は1つだけではありません。毎年のようにニュースで報道されるノロウイルスの集団感染は、保育士が最も注意しなくてはならない感染症の1つです。今回はノロウイルスについて詳しく解説します。

続きを読む
保育士5年目 ~悩み事の整理術~
No.104 保育士5年目 ~悩み事の整理術~

保育士になって5年目の人が直面する悩み事。それらを放置すると思考が混乱し、最適な判断が出来なくなる事があります。それを避けるためにも思考を整理しておきたいものです。今回は思考の整理術としてのフレームワーク「Will Can Must」を紹介します。

続きを読む
保育士の資格を生かしてできること
No.58 保育士の資格を生かしてできること

共働き世帯の増加と保育所不足により、保育にまつわる仕事も多様化が進みました。保育園の保育士以外でも、保育士の資格は多くの場所で生かすことができます。一部をご紹介しましょう。

続きを読む
保育士に対する一般的なイメージとは?
No.139 保育士に対する一般的なイメージとは?

あなたは「保育士」と聞いたらどんなイメージを持ちますか?保育士の仕事は楽しいと思われることが多い一方で、大変そうというイメージを持つ人も一定数います。今回は、保育士の仕事に対するイメージや、大変さからやりがいまでを詳しくご紹介します。

続きを読む
保育士として働くうえでの苦労と解決策
No.163 保育士として働くうえでの苦労と解決策

保育士は、子どもたちの成長と発達をサポートする非常にやりがいのある仕事ですが、同時に様々な苦労や困難も伴います。そこで、今回は、保育士が働くうえで直面する苦労するポイントとそれに対する解決策をご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »