1. ほいくしジョブHOME
  2. » 保育士専門 お悩み解決コラム
  3. » 保育士の残業の実態と改善策について

No.21 保育士の残業の実態と改善策について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

保育士の残業は以前から問題視されており、現状は残業が前提となっている環境に、保育士だけでなく、園を運営する側にとっても課題として危惧している点です。今回は、残業とその改善策について紹介しましょう。

残業の実態とは

厚生労働省による報告では、保育士の平均残業時間は月4時間となっていますが、本来は報告されない場合が多いので、いわゆるサービス残業として残業の中に含まれていない事が問題視されています。しかし、せっかく保育士としてのやりがいや、子供に接する仕事を選んだのですから、誇りを持って問題に立ち向かわなければなりません。

なぜ、保育士に残業が起こるのか

保育士の仕事のほとんどは、子供のお世話に尽きるでしょう。子供は目一杯に体を動かす為に、大の大人でも1日中面倒を見る事はかなりハードな仕事と言えるのです。もちろん仕事の内容は、子供のお世話だけではないのです。

◎サービス残業もある
本来はあってはならない労働に対する表現方法ですが、先に話したように報告されない事が多い為に推定するしか出来ませんが、およそ40時間以上と言われています。子供達の送り出しは時間通りに終わる事がなく、家族の事情によって迎えが大幅に遅れる事も多いようです。

◎持ち帰りによる残業について
保育士の仕事には、保育計画書の作成や園だよりなどによって、家庭への連絡や報告、保育経過記録を記帳なども重要な仕事となっているのです。

残業を減らす対策を行う園

保育士に対する勤務体制を改善する努力がなければ、人手不足や職種離れに繋がってしまい、保育士に対する影響が心配されるのです。現在、保育園の事業者もこのままでは保育業界にとって良くないという事で、積極的に残業を減らす対策に取り組んでいます。

◎保育園の人手不足の解消
第1に考えるべき事は保育士の人数確保によって、それぞれの役割分担を減らす事にあります。保育園の補助金やスポンサー集め、寄付金によって事業所の運営と人材の確保に力を入れる事です。

◎保育園の行事の簡素化
絶対に必要な思い出となる行事以外は、極力減らす方向で検討して簡素化をはかる事で、保育士の業務を減らす事が出来、親御さんたちの負担を少なくする事にもつながります。
保育園が不足している現状と保育士の人手不足を考えた場合に、事業所と保育士と父兄の関係性と理解によって、よりよい環境にする事が求められるのです。

◎小規模の保育園を選択
19人以下の定員の場合には、0歳から2歳までの対象によって、行事や活動が小さくなる事で保育士の負担が減る事につながります。

◎企業内の保育所を選択
最近の会社の取り組みとして、働く女性の為の環境整備の一環として企業内の中に保育所を設けています。スペースや仕事の内容も限定されるので、保育士の負担は少ないです。

■まとめ

残業の少ない保育園が徐々にですが、増えつつあります。保育士の働く環境の改善は、今後も続けなければ、子供を持つ親達にとっても保育業界にとっても大事な事なのです。あるいは、転職によって環境の改善をはかる事も必要となる対処法となるでしょう。

お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ保育士求人

正社員社会福祉法人神戸婦人同情会 青谷愛児園
兵庫県 社会福祉法人神戸婦人同情会 青谷愛児園
施設こども園
残業少なめ!社会福祉法人が運営する保育園での正社員募集です☆彡
【募集職種:保育士】
兵庫県神戸市灘区青谷町2-1-9
契約社員株式会社パソナフォスター キッズハーモニー・六甲アイランド
兵庫県 株式会社パソナフォスター キッズハーモニー・六甲アイランド
施設保育園
大手法人で安心♪キッズハーモニー・六甲アイランドの求人です!
【募集職種:保育士】
兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-6-1
正社員
非常勤
株式会社HOPPA HOPPA東灘園
兵庫県 株式会社HOPPA HOPPA東灘園
施設保育園
週休2日制!行事は平日中心!子育て応援!育休取得&復帰率高の保育士求人です♪
【募集職種:保育士】
兵庫県神戸市東灘区田中町5丁目1-12 103号室

おすすめコラム

保育士の腰痛予防~腰痛にならないための対策~
No.32 保育士の腰痛予防~腰痛にならないための対策~

保育士の方は立っている機会が多いので腰痛とは無縁と思っている方が多いと思いますが、実際の現場では、お昼寝以外の時間一日中動いていることが多いのが現状です。今回は保育士の腰痛の原因と対策方法や対処法について考えていきましょう。

続きを読む
保育士の選択肢が増えた現状と多様性について
No.94 保育士の選択肢が増えた現状と多様性について

待機児童問題の解決策として、「子ども・子育て支援新制度」などが活用され保育施設も増加しました。しかし、それらの施設で働く保育士不足は解消したのでしょうか。今回は、世間のニーズなどによって増えた施設の多様化について見ていきましょう。

続きを読む
保育士必見! 人間関係を保つコツ
No.126 保育士必見! 人間関係を保つコツ

保育士の仕事を長く勤めていくために人間関係は重要です。このお仕事は特に、子供達だけでなく保護者や職員、地域の方など多くの人と接する機会があります。今回は、保育士の人間関係を良好にするためのコミュニケーション術をご紹介していきましょう。

続きを読む
保育士5年目 ~悩み事の整理術~
No.104 保育士5年目 ~悩み事の整理術~

保育士になって5年目の人が直面する悩み事。それらを放置すると思考が混乱し、最適な判断が出来なくなる事があります。それを避けるためにも思考を整理しておきたいものです。今回は思考の整理術としてのフレームワーク「Will Can Must」を紹介します。

続きを読む
多様化する保育士の役割
No.20 多様化する保育士の役割

仕事を持つ親が不在の間に子供を預かる。確かにそれも、間違いではないでしょう。しかし、それだけではありません。今回は、保育士の大切な役割について書いていきましょう。

続きを読む
保育士として働くうえでの苦労と解決策
No.163 保育士として働くうえでの苦労と解決策

保育士は、子どもたちの成長と発達をサポートする非常にやりがいのある仕事ですが、同時に様々な苦労や困難も伴います。そこで、今回は、保育士が働くうえで直面する苦労するポイントとそれに対する解決策をご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »