1. ほいくしジョブHOME
  2. » 保育士専門 お悩み解決コラム
  3. » 保育士のキャリアアップ研修制度とは何か?

No.96 保育士のキャリアアップ研修制度とは何か?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

平成29年4月1日付けで厚生労働省は、保育士としてキャリアアップができる研修制度のガイドラインを策定しました。これにより保育士は、昇進や待遇の改善がしやすくなったのです。今回はその制度の内容について解説いたします。

「保育士等キャリアアップ研修」とは?

政府が保育士等の処遇を改善するために行った取り組みの一環で具体的な施策は、平成29年4月1日付けで厚生労働省が策定しました。従来は、キャリアアップが難しく、統計上離職率も高かった保育士等の昇進や給与アップを狙ったのです。
これにより、保育士の職場には「職務分野別リーダー」「専任リーダー」、そして園や法人毎に名称は異なるものの「副主任保育士」という3つの役職が追加されました。つまりこれらの役職に昇進してもらうという形で、保育士のキャリアアップが図られたのです。

研修内容

研修は、全部で8分野に分かれており、1つ当たりの受講時間は15時間以上となっていて、2~3日をかけて受ける形になります。少ない量とは言えませんが、研修を受けることにより、給与水準の向上を望むことができます。
8分野はそれぞれ「乳児保育」「幼児保育」「障害児保育」「食育・アレルギー対応」「保健衛生・安全対策」「保護者支援・子育て支援」「マネジメント研修」「保育実践研修」となっており、専門的な知識を身に付ける機会としても機能しています。

研修を受けるための条件

保育士であるならば誰でも受けることができるというわけではなく、受講するためには一定の条件が必要になります。上記した3つの役職ごとにその内容は異なりますが、概ねは実務経験と実際の科目を受講するというものです。
例えば、職務分野別リーダーであれば、1つの科目を修了するごとに一定額の手当が給与に付与されます。このように明確な数字としての指針が設けられているのは、モチベーションの向上もアップさせる狙いがあるためです。

研修を受けるメリット

研修は、そもそも保育士の処遇を改善するために設けられたものであり、最大のメリットはそこにあります。しかし同時に、最先端のカリキュラムを受講することができるので、保育の現場での幅広い活躍を期待することができます。
それはひいては受け持つ子どものためになり、まさにWin-Winと言える制度となっています。しかしながら大前提となるのは、当事者である子ども達であることを決して忘れてはなりません。
この制度自体の認知度が高いとは言えませんが、現場の方もあるいは就職・転職を考えている方も、是非研修を1つのモチベーションとして保育士としてのキャリアアップを目指してみてください。

■まとめ
保育士のキャリアアップ研修について説明いたしました。保育現場での待遇は改善され、キャリアアップもしやすくなりました。従って、職種としてもより安定したわけですから、就職・転職を考えている方は、選択肢の1つとして十分に有益であると言えます。
お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ保育士求人

正社員
非常勤
株式会社HOPPA HOPPA六甲駅園
兵庫県 株式会社HOPPA HOPPA六甲駅園
施設保育園
週休2日制!行事は平日中心!子育て応援!育休取得&復帰率高の保育士求人です♪
【募集職種:保育士】
兵庫県神戸市灘区寺口町14番8号 1階
正社員
非常勤
株式会社アイグラン あい保育園 桜の杜
兵庫県 株式会社アイグラン あい保育園 桜の杜
施設保育園
駅から徒歩6分/賞与2回、研修有り
【募集職種:保育士】
兵庫県神戸市須磨区妙法寺乗越208-4
正社員
非常勤
株式会社アイグラン 社会福祉法人 神港園 しあわせの村保育園
兵庫県 株式会社アイグラン 社会福祉法人 神港園 しあわせの村保育園
施設院内
アットホームでベテラン~新人で協力し合い和気あいあい!
【募集職種:保育士】
兵庫県神戸市北区しあわせの村1-7

おすすめコラム

保育士のメリットについて
No.167 保育士のメリットについて

保育士は、子供たちの健康的な成長と発達に貢献する非常に充実感のある仕事です。子供たちの未来を形作る重要な役割を果たすため、保育士としての仕事には多くの魅力があります。今回は、保育士の主要なメリットについてご紹介します。

続きを読む
保育士の職業病「坐骨神経痛」の予防法について
No.13 保育士の職業病「坐骨神経痛」の予防法について

保育士にとって職業病と言われる腰痛は深刻な問題です。今回は、腰痛が悪化しておこる「坐骨神経痛」にならないための予防法について考察していきましょう。

続きを読む
子どもの寝かしつけは保育士の見守る姿勢が大事!
No.72 子どもの寝かしつけは保育士の見守る姿勢が大事!

保育所(園)で遊び疲れた子どもの睡眠は、体力回復や心身の成長、脳の発達などにとても大切なことで生まれて間もない赤ちゃんは母乳やおむつを替えてもらう時以外はほとんど寝ています。今回は保育士の昼寝や寝かしつけ方について調べていきましょう。

続きを読む
保育士が担う役割の重要性と話題について
No.161 保育士が担う役割の重要性と話題について

保育士の存在は、子供たちの健やかな育成と将来の社会的・学習的な発展に不可欠です。 そこで今回は、保育士に関連する話題や課題にも触れ、保育士の役割の重要性そして、直面する様々な課題に対する取り組みについてご紹介します。

続きを読む
保育士とうがい
No.41 保育士とうがい

外出先から帰ってきたときにやるのが手洗いですね。でも、それだけでは園内への菌類の侵入を許してしまうリスクが高いままです。それに対する水際で防ぐもう一つの習慣を、子供たちにマスターしてもらうために、保育士がするべきことを考えていきましょう。

続きを読む
30代未経験者が保育士を目指すのは可能なのか
No.181 30代未経験者が保育士を目指すのは可能なのか

ナースとして働く中で結婚を考える際、慎重に計画を立てることは重要です。職業柄、不規則な勤務時間や高いストレスなどの状況が結婚生活に影響を与える可能性があります。今回は、ナースが結婚する際の目安として考慮すべきポイントをご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »